Salut ! フランス語サポーターのShokoです。
フランス語サークルの初級ZOOM会開催レポートです。
今月の「Parlons français フランス語で話そう会」では、フランス人のNicolas先生を交えながら、“Musique(音楽)”をテーマに話しました。
Présentez-vous ! 自己紹介タイム
今月は新しいメンバーがいらっしゃったので、冒頭は自己紹介タイムでした。
新しくレッスンを受講するとき、フランス語圏の友人を作るとき、学校や職場など、自己紹介をする機会は非常に多いので、自己紹介はまるっと覚えてしまうのが吉です。
ホタルイカはフランス語で何て言う?
今回地元のお話で、「ホタルイカ」という単語が登場しました。
「ホタルイカ」ってフランス語で何て言うか知っていますか?私は知りませんでした!笑
日本語に堪能なフランス人の先生も「小樽のイカ?」とクエスチョンマークが頭の上を飛んでいました。
(フランス語はHを読まないので、Hotaruikaはフランス語風に読むともれなく「オタルイカ」になります。笑)
単語がわからない時も、みなさん自分の知っている単語でなんとか工夫を凝らして説明しようとして素晴らしいです!
日本語ではタコ・イカの「足」という表現をしますが、フランス語ではbras「腕」なんですよね。ちょっとした違いが面白い!
ちなみに調べたところ、正解は
でした!calmarが「イカ」、luciole「蛍」の意味です。けっこうそのまま。
フランスにはどうやらいないっぽい?美味しいのに!フランス人の先生も
と言っていました。
「calmars luciole」でグーグル画像検索したら、幻想的な写真がたくさん出てきましたよ。
観光名所として、フランス語で書かれた旅行案内の記事もちらほらありました。
教科書や単語帳にはほぼ100%登場しない単語ですが、自分の地元の名産であれば、今回のように話題に上がる可能性も大!
人によって必要な単語はさまざまなので、レベルに関係なく、自分の身の回りのことや伝えたいことをベースに単語を学んでいくのも重要ですね。
Musique(音楽)
実は今回はトークテーマを”Sport(スポーツ)”とあらかじめ皆さんにお伝えしていたのですが、音楽や楽器の話が自己紹介の中で色々出てきたので、急遽”Musique(音楽)”にしました!笑
参加されるメンバーの方のレベルや興味関心によって、内容を変更することもしばしばありますのであしからず。
楽器の名前フランス語で言える?
さすが音楽されている方が多く、色んな楽器名が上がりました。
- le piano(ピアノ)
- la guitare(ギター)
- le saxophone(サックス)
- le violon(バイオリン)
- le piccolo(ピッコロ)
- la flûte(フルート)
- la clarinette(クラリネット)
- le trombone(トロンボーン)
- la basse(ベース)
- la baterie(ドラム)
- la harpe(ハープ)
日本の伝統楽器はどう表現する?
お箏をされている方がいらっしゃったので(実は私も高校時代筝曲部でした!)、相手が知らないような伝統楽器はどのように表現したらいいか、というのも学びました。
箏や三味線、尺八などは、le koto/le shamisen/le shakuhachiという風にそのまま伝えることも可能ですが、日本文化に造詣が深くない海外の方の場合はあまりイメージができませんよね。
そのような場合は、まずどういった種類の楽器なのか、大きさ、特徴、どの西洋楽器に似ているか、なども併せて伝えてあげると親切ですし、話も弾みそうですね。
- instrument à cordes「弦楽器」
- instrument à vent「管楽器」
- instrument à percussions「打楽器」
「~を演奏します」の言い方
日本語では、楽器の種類によって「弾く」「吹く」「叩く」など動詞のバリエーションが様々ですが、フランス語は”jouer”だけ覚えておけばOKです!ラッキー!
- jouer du (男性名詞)
- jouer de la (女性名詞)
楽器名が男性名詞か女性名詞かによって若干形が変わるので注意ですね。
例えば、
みたいに使えます。
来月(5月)のZOOM会
5月初級のZOOM会は、
を予定しています。
講座テーマは「絵本から学ぶフランス語」です。
5月のお申込み期間は【4月25日~30日】です!ご参加お待ちしてまーす♪
それでは、À bientôt !
コメント